講習概要
本講習では、「プログラミングの入門部分」を学習する。プログラミングをはじめるうえで知っておくべき基礎的な原理と用語を学び、Scratch3.0を使った簡単なビジュアルプログラミング体験を通して基本的な制御構造を学ぶ。
履修認定対象職種 | 主な受講者(学校種,免許職種) | 教科 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
教 | 小 | 中 | 高 |
講習内容
第1回 プログラミングとは
第2回 Scratchの使用
第3回 Scratchを使ったプログラミング(1):順次構造
第4回 Scratchを使ったプログラミング(2):反復構造
第5回 Scratchを使ったプログラミング(3):選択構造
第6回 Scratchを使ったプログラミング(4):簡単な問題を解くコード
第7回 さまざまなプログラミング言語
講師
小俣 昌樹(山梨大学 工学部 准教授)
講習形態
- 時間数:6時間
- 対象地域:全国
- 実施形態:インターネットを利用したe-Learning、1回は45分(小テスト込)
- 修了認定の方法:筆記試験(試験時間は30分)
その他、連絡等
インターネットを通じて、パソコンで学習します。受講するためには、パソコンを所持し、インターネットを利用できる環境が必要です。インターネットが利用できるのであれば、受講時間、受講場所は問いません。いつでもどこでも学習できます。
具体的な学習方法等については、受講方法を参照してください。