講習概要
進展著しい情報技術の中でもコンピュータの小型化、モバイルコンピューティング、クラウドコンピューティングに焦点を当て、基礎となる技術や事柄を説明する。そして現在利用される機器やサービスについて紹介するとともに、校務や授業におけるICTの活用とその背景となる技術について理解を深める。
履修認定対象職種 | 主な受講者(学校種,免許職種) | 教科 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
教 | 小 | 中 | 高 |
講習内容
第1回 コンピュータの小型化
第2回 コンピュータの小型化
第3回 モバイルコンピューティング
第4回 モバイルコンピューティング
第5回 クラウドコンピューティングの概要
第6回 クラウドコンピューティングの基礎技術
第7回 クラウドコンピューティングの現状と未来
講師
山際 基(山梨大学 教育学部 准教授)
講習形態
- 時間数:6時間
- 対象地域:全国
- 実施形態:インターネットを利用したe-Learning、1回は45分(小テスト込)
- 修了認定の方法:筆記試験(試験時間は30分)
その他、連絡等
インターネットを通じて、パソコンで学習します。受講するためには、パソコンを所持し、インターネットを利用できる環境が必要です。インターネットが利用できるのであれば、受講時間、受講場所は問いません。いつでもどこでも学習できます。
具体的な学習方法等については、受講方法を参照してください。