講習概要
本講座では、基本的な理科(米国では中学レベル)の英単語を教え、学ぶ。その後、波や光の性質などを実験を交えて英語で学習する。講義は映像で3人の会話をまず英語のみで視聴し、どれくらい理解できているか後に参考資料で確認しながら再度映像を見て確認、復習する。そのあと、英語のみで出題されているドリルで確認テストを行う。英語で他の科目も学習する時代を意識した内容となっている。
履修認定対象職種 | 主な受講者(学校種,免許職種) | 教科 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
教 | 小 | 中 | 高 | 理科 |
講習内容
第1回 Introduction to Physical Sciences
第2回 Introduction to Mechanical waves: Kinds of Waves
第3回 Parts of a Wave
第4回 Reflection and Diffraction
第5回 Electromagnetic Waves
第6回 Visible Light
第7回 Reflection
講師
Randy L.Evans(公立千歳科学技術大学 理工学部 専任講師)
講習形態
- 時間数:6時間
- 対象地域:全国
- 実施形態:インターネットを利用したe-Learning、1回は45分(小テスト込)
- 修了認定の方法:筆記試験(試験時間は30分)
その他、連絡等
インターネットを通じて、パソコンで学習します。受講するためには、パソコンを所持し、インターネットを利用できる環境が必要です。インターネットが利用できるのであれば、受講時間、受講場所は問いません。いつでもどこでも学習できます。
具体的な学習方法等については、受講方法を参照してください。