下記日程にて、講習教材のメンテナンスが行われます。
メンテナンス時刻 2021年10月3日(日)24:00〜4日(月)01:00(予定)
メンテナンス中は教材を閲覧することが出来ません。
影響を受ける講習は以下となります。
- b09 小学校外国語活動と小中連携の英語教育の指導法と理論
- b14 道徳科の指導と評価
- c15 小学校外国語活動と小中連携の英語教育の指導法と理論
- c17 インフルエンザから食物アレルギーまで 学校の安全をまもるための微生物・免疫学
- c22 心理学入門 人間の記憶・言語・思考のふしぎを探る
- c26 はじめてのESD(持続可能な開発のための教育)
- c27 授業実践に必要な英語スピーキング力向上講座
- c28 新しい食の安全を考える 遺伝子組換えとゲノム編集食品
- c29 子どもの心に耳をすます 感情の社会化を促す関わり
- c39 健やかな体を育む教育のあり方
- c42 身近な電気と学校の電気
- c43 身近な光の性質と物理
- c47 道徳科の指導と評価
- c49 アクティブ・ラーニング入門
- c50 支援ニーズのある子どもの理解と支援
- c53 アクティブ・ラーニングでつくる国語の授業 授業づくりと評価
ご迷惑をおかけいたしますが、
ご理解・ご協力の程、よろしくお願いいたします。